あまりに過酷でした。
社 名 | 株式会社日本プレースメントセンター(東証プライム上場 共立メンテナンスグループ) |
---|---|
職 種 | IT 運用SE(運用システムエンジニア) |
給 与 | 月給20万円~50万円(基本給) 賞与(ボーナス)年2回支給 ※年収280万~800万以上 ※交通費全額支給 ※残業代含まず(別途支給) |
勤務地 |
西新宿 品川 市ヶ谷 いずれかでの勤務となります。※引っ越しを伴う転勤は基本的にはありません。 ※現住所から通勤1時間以内のチームに参画いただく予定です。 ※地方にお住まいの方には、社員寮をご用意いたします。 |
大阪の工業大学を卒業後、さらにITの専門学校に4年間通って、ゲームの制作にかかわる勉強をしました。卒業後は、地元・大阪のゲーム会社に就職し、憧れの家庭用ゲームソフトのプログラマーに。世間でも知られているゲームの制作に関わったり、プログラム以外の担当も持ち、社会人1年目ながら様々な経験ができたと思います。しかし、まともに休みも取れず、結局体調を崩して退職…。ある時、IT業界で働いている高校時代の友人と話していると、「同じITの仕事なのにこんなに違うのか!?」というのが第一印象でした。その友人の勤め先が、実はこのJPCだったんです。
JPCに入社後は、システムを管理するJP1というツールの技術を習得し、そのツールに関わる保守や設定等を担当しています。いろいろな顧客のシステムに携わるので、仕事は大変なこともありますし、帰る時間が遅くなることがあります。しかし何より、しっかりと振替休日が取得できたり、午後出社OKだったりと、勤務管理が行き届いているので、健康に仕事ができる素晴らしさを実感しています。
今の悩みは、プライベートの時間が取れるので、友人と食事や飲みに行くことも多くなり、体重が…。
雇用形態 | 正社員・無期雇用派遣 |
---|---|
応募資格 | 社会人経験のある方(パート・アルバイト経験も可) ※IT経験や資格は不問です。 ※入社時研修1週間~1か月、OJT1か月~3カ月ありますので安心です。 ■今春大学・専門学校卒業者歓迎 ■IT業界での経験がある方歓迎 ■英語を活かせる職場あり |
募集職種 | 運用SE |
入社日 | 通年採用 |
勤務時間 | 日勤(平日の9:00~17:30 実働7.5時間勤務) |
休 日 | 完全週休2日制(土・日・祝)年末年始(12/30~1/3) |
休 暇 | 有給休暇、特別休暇(出産・育児・子供の通院等)、夏季休暇(7〜9月の間に有休とは別に3日間) |
給 与 | 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※新卒の場合:大卒200,000円、4年制専門卒190,000円、専門卒180,000円 |
待 遇 | 昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、社会保険完備、通勤交通費全額支給、手当支給(時間外、深夜勤務)、家具・食事付き個室社員寮完備。全国の宿泊施設や保養所・スポーツ施設・屋外運動場(野球、サッカー、フットサル、テニス)・フィットネスクラブ・ゴルフ場が低価格で利用可、サークル活動支援、永年勤続表彰、結婚・出産祝金・慶弔・見舞金制度、第3子育児支援金制度、産業医による衛生委員会、退職金制度(技術職正社員の場合は退職慰労金制度) |
教育研修 | 配属前研修、新人フォローアップ研修、ビジネススキル・コンプライアンス・リーダーシップ研修、VBA、ITIL、JP1認定エンジニアなどの資格対策講座、eラーニング。資格取得報奨金制度。 研修内容、資格受験料支給、報奨金についての詳細は下記ページをご参照ください。 研修について キャリアアップ・資格取得について |
応募方法 | 下記エントリーボタンよりご応募ください。 |
選考方法 | 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 1次面接(仕事の説明も行います。) ↓ SPI試験(ご自宅のPCで実施頂けます。) ↓ 最終面接 ↓ 内定(入社時期はご希望に合わせます。) |
当社は設立以来18 年間、IT システムの運用をメインに手がけてきました。
今ではすべてのメガバンクや官公庁のシステムを手掛けるまでに成長。当社が設立されたのは、就職氷河期と言われる1999 年。学生寮・社員寮事業を営む共立メンテナンスの会長である石塚が、就職に苦しむ学生に就職のチャンスを生むために当社を設立しました。また、自社が持つ社宅を活用することで、学生の就職を支援。これまでに多くの新卒社員を採用してきたことから、長期的な目線で社員を育てる研修が充実しています。現在、様々な企業様から多くのご依頼が寄せられ、新しい仲間が必要な状況。そこで、新たに仲間をお迎えして、イチから育てていく方針です。